参加者のみなさん、大変お疲れ様でした!
参加者のみなさんやご協賛各社様のおかげで、29th 東京ベイ・シーバス・ゲームフェスティバル
も事故もなく、無事に終了することができました。
本来であれば、10月末の開催でしたが、悪天候により、初めての試みでしたが、延期日程での
開催となりました。
参加人数が相当減るのではないか?釣果もシビアな時期になりかけてくるので大丈夫なのか?
などなど色々な心配がありました。
残念ながら、参加ができなくなってしまったチームやアングラーの方もいらっしゃいましたが、
それでも70名近くのボートシーバスアングラーの方々が集まってくれました。
前夜祭も、タイクーンさんのご厚意により、室内で開催し、ワイワイと盛り上がりました!
フェスティバル当日は、天候もよく、海は凪、最高の天気でしたね!
皆さんには、シーバスフィッシングがこれから先もずっと楽しめるように、釣れたシーバスはすべて
タグを打ってリリースしていただきました。
またいつか、リリースしたシーバスに出会えるといいですね~
そして、表彰結果では実行委員長の二人のチームが優勝してしまうという、ちょっとしたハプニング
もありましたが、30回ちかく開催していれば、そんなこともあるかもしれません…
たぶん…いや、きっとあると思います!ご愛嬌ということで…
全体の詳しい総評(レポート)は後日改めてHPに掲載します。
さて、入賞されたチームおよび個人賞の方々には表彰状を郵送にて送らせていただきます。
準備が整い次第発送いたしますので、楽しみにお待ちください!
また、来年は30回記念フェスティバルとなります。30年の歴史を振り返ってみようかと思います。
多くのアングラーの方たちの参加をお待ちしております!
日本代表のゲームフィッシングの一つと言っては過言ではない、ボートシーバスフィッシングゲーム
を皆で盛り上げていきましょう!
参加者のみなさんありがとうございました!
東京ベイ・シーバス・ゲームフェスティバル 実行委員長 福永雄海 関根英介